
プランのご案内
お墓に関するさまざまなサービスをご提供い たします。
乳井石材店は、主に墓石の設計・建立、お墓のリフォーム、お墓の補修、墓石解体、墓じまいサービスを行っております。
経験豊富な専門のスタッフが丁寧に心を込めて作業いたします。お墓に関する事でお悩みなどございましたら当店へご相談ください。
墓石の設計・施工
墓石は専門スタッフが一つ一つ丁寧にオーダーメイドで仕上げます。
当店で取り扱っている石材は品質を厳選して仕入れている為、品質においては安心・信頼していただける石材ばかりです。それぞれ石目が違ったり、色もお選びいただけますのでお客さまのイメージに合わせてお選びいただけます。また、墓石に刻む文字の書体は「楷書体」「行書体」「草書体」「隷書体」など、数種類からお選びいただけます。デザイン・設計は、石を知り尽くしている専任者が担当しておりますのでご要望をお伝えいただければご要望に合う石材をご提案いたします。

お客さまのご要望に合わせた墓石をオーダーメイドでご用意いたします。使用する材質や、大きさ、形によって料金が変わりますので詳細につきましてはお問合せください。
墓じまいサービス

継承されたお墓についてこんなお悩みはございませんか?
この先お墓を継ぎ、守っていく人がいない
お墓の維持が大変で時間が取れない
お墓のことで子どもたちに負担をかけたくない
墓じまいに関する手続きは全て当店の専門スタッフへお任せください。
墓じまいを行うのはさまざまな手続きを行う必要があります。霊園やお寺さんに墓じまいを了承してもらうための交渉や墓じまいの工事業者とのやりとり、新しい安置場所の確保など行うことが多数あり、個人で行うことは大変難しいことです。当店は経験豊富で信頼できる墓じまいの専門スタッフが、お客さまに代わって墓じまいの全ての工程を代行させていただきます。責任を持って迅速・丁寧に行いますのでご安心ください。

よくある質問
Q
墓石を建てるのに必要な期間はどのくらいですか?
A
当店は、お客さまのご要望に合わせて一つ一つオーダーメイドでお造りいたしますので約2〜3ヵ月程度かかります。万一、法要のタイミングに間に合わせたいなどのお急ぎの事情がある際には、事前にご相談ください。
Q
お墓のお手入れはどのようにすれば良いですか?
A
墓石は濡らしたスポンジなどで拭いて、最後に乾拭きをすると良いです。頑固な汚れがある場合は、当店にご相談ください。無理矢理洗うと石に傷が付く恐れもありますのでご注意ください。彫刻部分は、歯ブラシで軽く洗うと良いです。
Q
お墓参りした後のお供え物はどうすれば良いですか?
A
お墓参りが終わったら、お供え物は必ず持ち帰るようにしましょう。そのままにすると、カラスなどが荒して他のお墓にも迷惑がかかってしまうこともあります。
Q
生前にお墓を建てた方がいいのでしょうか?
A
生前に建てられるほうが、時間をかけて墓地を探すことができ、自分の納得いくお墓を建られ、また遺される方にも負担が少なくて済むため、事前にご準備されることで、さまざまな不安をクリアすることができます。